Author archive

  1. 知っていますか?嗅覚と味覚の大切さ~日常生活を豊かにする嗅ぐ力、味わう力~

    日時6月15日(日)午後2時~4時場所射水市大門総合会館 402・403会議室講師真生会富山病院 耳鼻咽喉科富山医科薬科大学卒業医学博士徳永貴広医師問合せ先T E L:080-4102-3728(正玄)Email: info@imizu-…

  2. 五十肩と腱板断裂との違い、最新の治療~骨粗鬆症治療の重要性~

    日時6月15日(日)午後2時~3時30分場所となみ散居村ミュージアム 情報館1階 研修室講師真生会…

  3. GW 特別企画 第 1 弾 公開講座&相談会

    日時4月29日(火・祝) 午前10時~16時場所救急薬品市民交流プラザ  1階 ふれあいホール問合…

  4. 人生100年時代の難聴対策~耳の老化は認知症のはじまり~

    日時4月 6日(日)午後2時~3時30分場所となみ散居村ミュージアム 情報館1階 研修室講師真生会…

  5. 世界腎臓デー 関連イベント 腎臓の健康を守ろう!日々の習慣が未来を変える

    透析を受けている人受けていない人~ともに知っておきたい腎臓病のこと~腎機能障害のサプリメント~他に…

  6. 肩の痛み 五十肩と思ったら実は、腱板断裂が隠れていた!~肩関節の最新の治療~

  7. 弁護士が語る転ばぬ先の杖 ~トラブルに遭わないために知っておきたいこと~

  8. 医師と薬剤師が語る認知症の理解とサポート  ~認知症にやさしい社会へ・笑顔で暮らすための考え方と支え方~

  9. 健口は健康のもと ~ハツラツ人生を支える柱~

  10. 感染症対策の新常識!インフルエンザ・コロナ対策と負けない体づくり~うつらない・うつさない・ひろげない~

  11. いつまでも元気に歩くために!骨粗しょう症の最新治療とセルフケア

  12. 今後の日程

  13. 新年のご挨拶

  14. 映画『なぜ生きる』上映会と講座

  15. 人生100年時代のメンタルヘルス ~こころのSOSの現れ方と、その予防~

  16. 人生100年時代の難聴対策 ~耳の老化は認知症のはじまり~

PAGE TOP