イベント

いのち未来学校 公開講座 No.3

ゴールデンウィーク初日
いのち未来学校公開講座
集中講座を開催いたします!

特別ゲスト!
■14:00~16:00 特別ゲスト!
テーマ:人生100年時代を力強く豊かに
   世界は称賛する最高齢プログラマー
    若宮正子さん

さまざまなメディアやテレビCMなどでもお馴染みの若宮正子さんの講座です


【午前】
●10:10~10:50
テーマ:胃ろう~人生を支えるもう一つの口~
講師:真生会富山病院 消化器センター
   副センター長 本藤有智医師

●11:00~11:40
テーマ:健康に大事な3つの柱と1つの土台
講師:真生会高岡クリニック
    院長 北澤勉医師

●11:50~12:30
テーマ:耳が遠くなると、認知症が近づく
   -幸せで長生きの秘訣-
        入門編とその応用
講師:真生会富山病院 院長
   耳鼻咽喉科専門医 真鍋恭弘医師


入場無料ですが、若宮さんの講座に限り、定員150名の予約制です

以下の申し込みフォームからご予約ください

また、電話やメールでの申し込みもできます。
電話 070-1369-7193(担当:中村)
Email info@imizu-world.com


★同時に同朋の里フェスティバルも開催中
手作り味噌教室(予約制)、お茶体験(予約制)、フードコーナー、大浴場、高岡忍者やキッズコーナーなどで親子で楽しめる催し物もたくさんあります

イベントの内容は左記チラシの画像をクリックしていただくとPDFがご覧いただけます
こちらの申し込みは、

同朋の里フェスティバル2023

みなさまのご参加お待ちしております!

若宮さんチラシ

Related post

  1. 伝統の『置き薬』のこころを世界へ
  2. いのち未来学校 夏の特別企画第1弾
  3. 2周目の人生を輝かせるには part2
  4. 家族と協力して糖尿病と認知症を克服しよう
  5. 特別授業
  6. いのち未来学校 公開講座 No.2
  7. 耳が遠くなると、認知症が近づく
  8. 冊子「大船」Vol.2 秋季号 発刊

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

PAGE TOP